10月30日(水)開催
スピーダユーザーグループ ピッチ&交流会

※7月1日、プロダクト名称の「スピーダ」統一に伴い、
「INITIAL Circle」の名称も「スピーダ ユーザーグループ」に変更となりました。

10/30(水)に6社のスタートアップをお招きし、スタートアップピッチとスピーダユーザー様限定の懇親会を実施します!


10月は、#がん診断  #バイオテクノロジー  #ビジネスマッチング  #データ分析  #会計・財務  #バックオフィス支援  #ハードウェア  など今注目いただきたいスタートアップ6社にご登壇いただきます!


また、毎回100名以上の事業会社・VC・CVC・金融機関の方など、多くの方にご参加いただいただいております。
今注目のスタートアップを知るのはもちろん、多くのユーザー様との出会いが生まれます。
この機会にぜひご参加ください。皆様のご参加お待ちしております!

 
<開催概要>

■日時:10月30日(水)18:00〜20:00

 17:30 受付開始

 18:00 スタートアップ様によるピッチ

 19:00 交流タイム

 20:00 終了 

※登壇企業数により時間が前後する可能性がございます。

※開催時間内の入退場は自由ですので、ご都合に合わせてお越しください。

※イベント参加に関するご質問・ご相談などありましたら[email protected]までお問い合わせください

■会場:株式会社ユーザベース 本社(東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル)


<登壇企業>

Craif株式会社 #がん診断 #ゲノム #バイオテクノロジー #検査診断

尿を利用したあらゆる疾患の早期発見と治療最適化を目指す。 尿等の体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を検出する基盤技術「NANO IP(NANO Intelligence Platform)」の開発。 がんの発症や進行、転移に重要な役割を果たすマイクロRNAに着目した次世代がんリスク検査「マイシグナル」の提供。 「人々が天寿を全うする社会の実現」をミッションに掲げる。


株式会社テイラーワークス #ビジネスマッチング #アプリ #コミュニティ #データ分析 #ジェネレーティブAI

AIを活用したBtoBマッチメイキングエンジン「TAILOR WORKS」を展開。
「TAILOR WORKS」は、顧客プロフィールやマッチングニーズを収集・可視化し、登録された顧客情報をAIが解析してマッチングを生成するサービス。
「世界を変えるつながりを創る」をミッションに、「ひらめきにときめく社会へ」をビジョンに掲げる。


グランサーズ株式会社 #BtoB #会計・財務 #バックオフィス支援

公認会計士を中心としたバックオフィスのトータルサポートを提供。
バックオフィス業務を代行するオンラインアシスタント・秘書サービス「SUPPORT+iA(サポーティア)」の展開。
バックオフィスの副業人材を活用し、オンラインでバックオフィス体制を構築するサービス「スポット経理サービス」の提供。
スキルアップを目指す経理人材向けに、実務ノウハウや企業とのマッチングを提供するサービス「スタディジョブ」の実施。
上場準備を開始した企業向けに、会計支援やガバナンス支援等を提供するサービス「IPOコンサルティング」等の展開。
「関わる全ての人の夢をかなえ人生を変える」をミッションに掲げる。


株式会社MOYAI #BtoB #ハードウェア #研究開発型 #MarTech

LED一体型高機能ネットワークカメラ「IoTube」の開発、提供。 AIカメラ付きLEDビジョン「INFODIA」の展開。 「ユニークなアイデアと行動力でもっと楽しい世界を創造する。」をビジョンに、「人が安心して学び成長し生活できる心地よいサスティナビリティーな世界を作る。」をミッションに掲げる。


株式会社FUNDINNO #FinTech #資産運用 #株式投資型クラウドファンディング

株式投資型クラウドファンディングサービスを展開。
資金を調達したい企業とファン投資家をつなぐ株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」の運営。
大型資金を調達したい企業とエンジェル投資をしたい投資家のマッチングサービス「FUNDINNO PLUS+(ファンディーノプラス)」の提供。
弁護士監修のスタートアップ向け株主管理・経営管理プラットフォーム「FUNDOOR(ファンドア)」の運営。
ネット上で未上場株式の売買ができる株主コミュニティ「FUNDINNO MARKET」等の提供。
「フェアに挑戦できる、未来を創る」をミッションに掲げる。


株式会社farmo #研究開発型 #クラウドサービス #AgriTech #IoT #農業

IoT技術を用いた農業ソリューションを展開。
スマホから遠隔で写真を撮ることができる電源・ネット環境不要の農業用クラウドカメラ「フィールドショット」の開発。
温度・湿度・炭酸ガス濃度等のハウス内環境をスマホから確認できる農業用モニタリングシステム「ハウスファーモ」の提供。
水路・ため池・河川等の水位をリアルタイムかつ遠隔で監視するクラウド対応の水位センサー「アクアファーモ」の開発。
長距離無線(LPWA)を利用した通信インフラ整備事業「ファーモアンテナ」等の展開。
「あらゆる場所で人とモノとデータが繋がり、新しい農業スタイルの誕生と地方の発展が加速する」をビジョンに掲げる。